本プロジェクト誕生の地は阿武隈急行「高子」駅北口徒歩2分のステーションフロント。駅への近さがストレスフリーな移動を叶えます。
また、令和3年に東北中央自動車道「伊達桑折IC」も開通し、どんどん便利になる周辺環境に大きな期待が寄せられています。
「福島」駅は東北新幹線、山形新幹線、東北本線、山形線のJR4路線、さらに私鉄の阿武隈急行線、福島交通飯坂線の、計6路線が乗り入れる一大ターミナルステーション。
新幹線のご利用で仙台・盛岡方面、山形方面、東京方面へのスピーディーな移動を可能にします。
※交通図掲載の所要時間は日中平常時のもので、乗換え・待ち時間は含まれておりません。また、時間帯により多少異なります。
※所要時間・運行本数は2021年9月現在のものです。 ※()は通勤時
※表示の距離は地図上で計測したもので、実際とは異なる場合があります。また、徒歩分数は80mを1分として算出した概算の分数です。予めご了承ください。
令和2年に東北中央自動車道「伊達桑折IC」~「桑折JCT」間が開通し、東北自動車道と国道4号が東北中央自動車道に接続しました。また、令和3年に東北中央自動車道の「霊山IC」~「伊達桑折IC」間の約10.2kmが延長開通したことで「桑折JCT」から「相馬IC」まで通行料無料のアクセスが可能になり、ますます自動車交通の利便性が高まりました。ビジネスもレジャーも行動半径がさらに広がり、快適なマイカーライフをお愉しみいただけます。
※車での所要時間は、一般道走行時/時速40km・高速道路走行時/時速70kmで計算し、端数を切り上げた概算です。掲載の分数は道路事情等により異なります。